2004年 01月 25日
言葉のリアリティー |
オレは自分で歌を歌ってるせいもあって、歌の言葉に対する反応は全部自分で引き受けなければならないと覚悟してます。
それこそ、しゃべる言葉以上にタイトに集中してるつもりです。
自分のいのち生活を、そのために使ってしまってるので、命がけといえると思う。
言いたいことが、理屈のウチはたいした言葉は出てこない。左脳をこね回してもろくな物じゃない。
技巧的な美しい言い回しも何の意味もない。少なくともその人の本質に触れたものでなければ感じない。
愛やいのちのリアリティーに身を置くことが出来ると、言葉も力を得てはっきり歌えるような気がします。
ミュージシャンって浮かれてないと駄目なんだよね。幾ら真剣でも浮かれてなければね。
好きなことを好きなようにやり、好きなように愛するためには、戦争なんて非常に迷惑なんだよね。
昔から、戦争というと権力にまつわる利権がらみばかり、プロパガンダは民衆扇動の計算された正義。
深刻な顔をして戦争もやむなしなんていう風潮って、不幸な人の結論だと思っている。
いつでも戦争は嘘から始まる。このインターネットの時代、良くも悪くも全員スパイだから、嘘は
結局ばれるでしょう。その前に、ひどい不幸が少しでも少ないことを祈るばかりです。
それにしても、こんなにはっきり憲法違反な事を、アメリカとの関係にかこつけて破っていくなんて
日本は、法治国家でなくなってしまい、ただのアメリカの舎弟のゴロツキ組になってしまったようだ。
こねずみ首相の中身のなさはとっくに露呈してしまったけれど、支持してる人たちって何を支持してるんだろう。
ただ、ひたすらあのキャラクターを信じているのだろうかね。
差し歯長官の、あの目つきはなんだろ。ああいう目(三白眼)って人相学では殺人者の目だよ。
とても、生まれつきのものではない。だれだって、そう感じるんじゃないのかな。
それこそ、しゃべる言葉以上にタイトに集中してるつもりです。
自分のいのち生活を、そのために使ってしまってるので、命がけといえると思う。
言いたいことが、理屈のウチはたいした言葉は出てこない。左脳をこね回してもろくな物じゃない。
技巧的な美しい言い回しも何の意味もない。少なくともその人の本質に触れたものでなければ感じない。
愛やいのちのリアリティーに身を置くことが出来ると、言葉も力を得てはっきり歌えるような気がします。
ミュージシャンって浮かれてないと駄目なんだよね。幾ら真剣でも浮かれてなければね。
好きなことを好きなようにやり、好きなように愛するためには、戦争なんて非常に迷惑なんだよね。
昔から、戦争というと権力にまつわる利権がらみばかり、プロパガンダは民衆扇動の計算された正義。
深刻な顔をして戦争もやむなしなんていう風潮って、不幸な人の結論だと思っている。
いつでも戦争は嘘から始まる。このインターネットの時代、良くも悪くも全員スパイだから、嘘は
結局ばれるでしょう。その前に、ひどい不幸が少しでも少ないことを祈るばかりです。
それにしても、こんなにはっきり憲法違反な事を、アメリカとの関係にかこつけて破っていくなんて
日本は、法治国家でなくなってしまい、ただのアメリカの舎弟のゴロツキ組になってしまったようだ。
こねずみ首相の中身のなさはとっくに露呈してしまったけれど、支持してる人たちって何を支持してるんだろう。
ただ、ひたすらあのキャラクターを信じているのだろうかね。
差し歯長官の、あの目つきはなんだろ。ああいう目(三白眼)って人相学では殺人者の目だよ。
とても、生まれつきのものではない。だれだって、そう感じるんじゃないのかな。
by voice-of-sora
| 2004-01-25 00:38