2008年 07月 26日
男らしさ? |
オレは昔から人を見るとすぐ性を取り替えてみるという想像習慣があったんだよ。
視覚的に取り替えて、どんな人か想像する。
大抵は、すぐ取り替え可能なんだけど、たまに、どうしても不自然という人もいる。
男っぽさや女っぽさって、けっこう曖昧で、実は内面は逆ってのが多いようだ。
女っぽく装う女性は男っぽい性格だったり、だって、女を装うんだから女が好きという面が必ずある。
「男だぁ」って態度の男性が実は内面、男に憧れる乙女だったり(^o^) これはよくある。
オレ自身は感性はかなり中性的だと思っている。
周りに女性が多かったせいもあるかも知れない、女性の感性や意見に触れる機会は多かった。
そういうこともあり特別、異性に憧れを持ったことは無いような気がする。
男女を問わず、壁にスターの写真を貼ったこともない。
異種を見るような買いかぶりや誤解は少ない方なんではないだろうか。
鏡に映る自分の姿が、女性だったという経験?は何度もある。・・・理解不能??
これは、そう思ったんじゃなく、明らかに女性が映ってたという意味・・・なおさら理解不能?
まぁ、いいや。頭がどこかへ行ってたときの話でんがな。
オレは体力もあるし眉も太いので、男っぽく見られがちだが、男らしくいようなどと考えたことはあんまりない。
女らしくってのもないけど。
結局、オレはむっつりスケベで性的対象はやっぱり女性だ。(^o^:)
性的に男に生まれた事と、女に生まれたことに人間として決定的な違いがあるとは思えないな。
いろいろ生活環境から獲得していくんだろう。
でも、月一のリフレインがどんな感じなのかは、すみません、解りません。
ちんちんが付いて生まれたから、男なんだぁって事で、じゃぁ、男らしくしようとは別に考えなかった。
だって、オレの場合、見かけは男らしく見える様で、努力する必要もなかった。(^o^)
だから男らしさを磨く努力を怠ってきたかな。 確信犯。
優柔不断、気まぐれ、アウトロウ、これって男だから成り立つの?
あっ、成り立たないか。(^_^;
視覚的に取り替えて、どんな人か想像する。
大抵は、すぐ取り替え可能なんだけど、たまに、どうしても不自然という人もいる。
男っぽさや女っぽさって、けっこう曖昧で、実は内面は逆ってのが多いようだ。
女っぽく装う女性は男っぽい性格だったり、だって、女を装うんだから女が好きという面が必ずある。
「男だぁ」って態度の男性が実は内面、男に憧れる乙女だったり(^o^) これはよくある。
オレ自身は感性はかなり中性的だと思っている。
周りに女性が多かったせいもあるかも知れない、女性の感性や意見に触れる機会は多かった。
そういうこともあり特別、異性に憧れを持ったことは無いような気がする。
男女を問わず、壁にスターの写真を貼ったこともない。
異種を見るような買いかぶりや誤解は少ない方なんではないだろうか。
鏡に映る自分の姿が、女性だったという経験?は何度もある。・・・理解不能??
これは、そう思ったんじゃなく、明らかに女性が映ってたという意味・・・なおさら理解不能?
まぁ、いいや。頭がどこかへ行ってたときの話でんがな。
オレは体力もあるし眉も太いので、男っぽく見られがちだが、男らしくいようなどと考えたことはあんまりない。
女らしくってのもないけど。
結局、オレはむっつりスケベで性的対象はやっぱり女性だ。(^o^:)
性的に男に生まれた事と、女に生まれたことに人間として決定的な違いがあるとは思えないな。
いろいろ生活環境から獲得していくんだろう。
でも、月一のリフレインがどんな感じなのかは、すみません、解りません。
ちんちんが付いて生まれたから、男なんだぁって事で、じゃぁ、男らしくしようとは別に考えなかった。
だって、オレの場合、見かけは男らしく見える様で、努力する必要もなかった。(^o^)
だから男らしさを磨く努力を怠ってきたかな。 確信犯。
優柔不断、気まぐれ、アウトロウ、これって男だから成り立つの?
あっ、成り立たないか。(^_^;
by voice-of-sora
| 2008-07-26 10:38