2008年 09月 06日
大麻で大騒ぎ |
相撲界で大騒ぎ。先日も品のない連中が横綱の品格なんて騒いでいたが・・。
今回も、品のない連中の浅い知識と表面的な正義感?をワイドショーで撒き散らかしている。彼らに品格や知性のカケラも感じないが。
悪法でも法は法である。・・・・ってことかな。
これはソクラテスの言ったことの誤訳であるという説もある。
そりゃそうだ。個人の良心より、体制の掟を重んじるというのは
全体主義とも言う。
大麻がなんだか、世間のほとんどの人は知らないですね。
大昔から日本で利用されて生活の必需品であった麻そのものです。
神主がお払いをするときに使う和紙の大麻(おおぬさ)は本来、麻の枝であったのです。
何故、今禁止されているのかというと、アメリカの言い付けによるのです。
何故、アメリカが大麻を排除しようとしたのか、それはアメリカの綿や合繊の売り込みのために伝統の麻を悪者にして衰退させるためだったのです。
今でもアメリカは怪しい牛肉や遺伝子組み換え大豆、トウモロコシなどを売ろうと圧力をかけてきてますね。同じ構造です。
だからか、この法律には、非常にめずらしいことなのですが理由が書かれていないのです。
アルコールやニコチンより害がないということは、国際社会ではすでに常識です。
何故か日本では麻という文字が麻薬(アヘン)と同じ文字なので麻薬と混同されています。これも明らかな間違いです。
身体的習慣性はアルコールやニコチンと違い、ありません。
大麻吸引が原因で起きた傷害や殺人事件など聞いたことがありますか。
覚醒剤やアルコールと混同しないでね。
アルコールは非常に危険であるのも関わらず、税収のせいか規制は大甘ですね。不思議な事って多いものです。
タバコも大変危険にもかかわらず、その習慣性を利用して高額な税金を取り、有害な多くの添加物をも認め売っています。添加物まみれといってもいいです。
タバコ自体も、アメリカ資本の利権がらみです。兵器産業と同じです。
みなさん、こんな事に軽く欺されないよう、勉強しましょうね。
友人の弁護士のサイトを紹介します。マイミクの変風さんです。
「麻と人類文化」
http://www.asahi-net.or.jp/%7eIS2H-MRI/
ぐでんぐでん(ラリラリ)の人間が行き交う日本の夜の街を見て、アルコールが禁じられている国の人はどう思うんだろうね。
週末の終電車とか。
町中阿片窟? 国中ジャンキー? (^o^)
オレはタバコを吸わなくなったら、何故か吸う人がオシャブリ族に見えてきた。
といっても、友人、仲間ほとんどオシャブリ族だけどね。まぁ、いいか。
世の常識ってのは、多数派というだけで、どれだけ妥当なものかは判ったものじゃないな。
今回も、品のない連中の浅い知識と表面的な正義感?をワイドショーで撒き散らかしている。彼らに品格や知性のカケラも感じないが。
悪法でも法は法である。・・・・ってことかな。
これはソクラテスの言ったことの誤訳であるという説もある。
そりゃそうだ。個人の良心より、体制の掟を重んじるというのは
全体主義とも言う。
大麻がなんだか、世間のほとんどの人は知らないですね。
大昔から日本で利用されて生活の必需品であった麻そのものです。
神主がお払いをするときに使う和紙の大麻(おおぬさ)は本来、麻の枝であったのです。
何故、今禁止されているのかというと、アメリカの言い付けによるのです。
何故、アメリカが大麻を排除しようとしたのか、それはアメリカの綿や合繊の売り込みのために伝統の麻を悪者にして衰退させるためだったのです。
今でもアメリカは怪しい牛肉や遺伝子組み換え大豆、トウモロコシなどを売ろうと圧力をかけてきてますね。同じ構造です。
だからか、この法律には、非常にめずらしいことなのですが理由が書かれていないのです。
アルコールやニコチンより害がないということは、国際社会ではすでに常識です。
何故か日本では麻という文字が麻薬(アヘン)と同じ文字なので麻薬と混同されています。これも明らかな間違いです。
身体的習慣性はアルコールやニコチンと違い、ありません。
大麻吸引が原因で起きた傷害や殺人事件など聞いたことがありますか。
覚醒剤やアルコールと混同しないでね。
アルコールは非常に危険であるのも関わらず、税収のせいか規制は大甘ですね。不思議な事って多いものです。
タバコも大変危険にもかかわらず、その習慣性を利用して高額な税金を取り、有害な多くの添加物をも認め売っています。添加物まみれといってもいいです。
タバコ自体も、アメリカ資本の利権がらみです。兵器産業と同じです。
みなさん、こんな事に軽く欺されないよう、勉強しましょうね。
友人の弁護士のサイトを紹介します。マイミクの変風さんです。
「麻と人類文化」
http://www.asahi-net.or.jp/%7eIS2H-MRI/
ぐでんぐでん(ラリラリ)の人間が行き交う日本の夜の街を見て、アルコールが禁じられている国の人はどう思うんだろうね。
週末の終電車とか。
町中阿片窟? 国中ジャンキー? (^o^)
オレはタバコを吸わなくなったら、何故か吸う人がオシャブリ族に見えてきた。
といっても、友人、仲間ほとんどオシャブリ族だけどね。まぁ、いいか。
世の常識ってのは、多数派というだけで、どれだけ妥当なものかは判ったものじゃないな。
by voice-of-sora
| 2008-09-06 12:20