2009年 04月 06日
若さと美しさ |
心が若々しいというのが、大切だろうな。
言い換えれば、万物に対するフレッシュな好奇心。
体という衣の若さというものも、一見ではアピールできるかも知れないけれど、少しのコミュニケーションで、その人の心の老若は感じると思うんだよね。
その時点で、驚いたり、ガッカリしたり。
急に、きれいに見えてくる人、興味の外に遠ざかる人・・・あるな。
中年以降の男女、この差が顕著になるような気がする。
ひたむきなものを維持してる人は、どんどん肯定的に美しく見えてくる。
それから、若い子が肌がきれいなのは珍しいことでも何でもなく、みんなきれいといってもいい。
珍しくないものは、美とも感じにくいな。
でも、それらの若い子が歳とるとどう変わるのかが、この歳になるとデーターも増えて想像しやすくなり
美しい子という見方も随分、昔とは変わったのだ。
言い換えれば、万物に対するフレッシュな好奇心。
体という衣の若さというものも、一見ではアピールできるかも知れないけれど、少しのコミュニケーションで、その人の心の老若は感じると思うんだよね。
その時点で、驚いたり、ガッカリしたり。
急に、きれいに見えてくる人、興味の外に遠ざかる人・・・あるな。
中年以降の男女、この差が顕著になるような気がする。
ひたむきなものを維持してる人は、どんどん肯定的に美しく見えてくる。
それから、若い子が肌がきれいなのは珍しいことでも何でもなく、みんなきれいといってもいい。
珍しくないものは、美とも感じにくいな。
でも、それらの若い子が歳とるとどう変わるのかが、この歳になるとデーターも増えて想像しやすくなり
美しい子という見方も随分、昔とは変わったのだ。
by voice-of-sora
| 2009-04-06 13:47