2010年 04月 20日
世間に向かって |
叫ぶ事は随分やってきたけれど、それが、どれだけ有効であったか、やはり考えるよ。
若いウチは、怒りと正義感で叫べるし、それしかできないから、エネルギーの使い方としてはいいのかもしれない。
でも、この歳まで、ずっと色々考えてきたあげく、何かに反対ばかりでは敵を仕立てて自分をいい側にしてるずるさにも気づくのさ。
子どもたちの将来が、ひどい世界じゃいやだ。
若い頃は、半分、どうなってもいい、自分の信じる正義で戦う??んだと思ってた。
当たり前でいて欲しい事を敢えて「環境を守ろう」なんて言わなきゃならないくだらなさを言ってるんだ。
人に守れというのは、若い正義感でいいんだ。
オレはそこに居るわけにはいかないよ。いろいろと知っているんだから。
いつまでも建前だけで行動する事を成長とは言わないし、思慮深いとも思えない。
相手が判れば、直接物言える時代だよ。今は。総理大臣に対してもね。
自分の共犯性を無視するほど図々しくもなれない。人のせいにしても始まらない。
徒党を組んで、はんたーいなんて、共同幻想やっても楽しくない。
オレは、怒ってるんだよ。
でも、その相手が自分でもあることに気づくの。
だからこそ、怒りたくないの・・苦痛だから。
自分でやれることは、黙ってやってるつもり。
若いウチは、怒りと正義感で叫べるし、それしかできないから、エネルギーの使い方としてはいいのかもしれない。
でも、この歳まで、ずっと色々考えてきたあげく、何かに反対ばかりでは敵を仕立てて自分をいい側にしてるずるさにも気づくのさ。
子どもたちの将来が、ひどい世界じゃいやだ。
若い頃は、半分、どうなってもいい、自分の信じる正義で戦う??んだと思ってた。
当たり前でいて欲しい事を敢えて「環境を守ろう」なんて言わなきゃならないくだらなさを言ってるんだ。
人に守れというのは、若い正義感でいいんだ。
オレはそこに居るわけにはいかないよ。いろいろと知っているんだから。
いつまでも建前だけで行動する事を成長とは言わないし、思慮深いとも思えない。
相手が判れば、直接物言える時代だよ。今は。総理大臣に対してもね。
自分の共犯性を無視するほど図々しくもなれない。人のせいにしても始まらない。
徒党を組んで、はんたーいなんて、共同幻想やっても楽しくない。
オレは、怒ってるんだよ。
でも、その相手が自分でもあることに気づくの。
だからこそ、怒りたくないの・・苦痛だから。
自分でやれることは、黙ってやってるつもり。
by voice-of-sora
| 2010-04-20 11:29