2013年 01月 21日
自殺、宗教と宗教心 |
自殺者のかなりの部分は、向精神薬の影響下で死を選んでしまってると思っている。多くの向精神薬には、自殺願望を煽るという注意書きがあり、それを提示もせずに患者に投与し続けている現実がある。オレの身近な所でもそれで命が消えたし、死への願望を述べる向精神薬服用者も何人もいる。鬱病患者とされる人の多くは、単に一時期落ち込んだ人で、薬によって、回復どころかこじらされているんだと思う。精神医療の世界は目も当てられない。 宗教の事だけど、日本人が宗教的でないというのは違うと思うな。旧約聖書のもとに存在するユダヤ、キリスト教、イスラム教などの一神教から見れば、そう見えがちかも知れないが、日本人の心の根っこには自然崇拝的な行動は多い。教義のある宗教はすべからく精神的にはカルトであって、特別に真実と関わっているわけではないから、人間の依存心で成り立っている。オレは、人間や動物には、自然にこの世界を感じ取る能力があると思うのだが、その判断に自信を持てない者が人に教えを乞うようになり、既成の宗教に混ざってしまうのだよ。神の噂話で盛り上がるファンクラブみたいなものだ。
by voice-of-sora
| 2013-01-21 11:33