フィルター |
これも古いハードディスクに埋もれてたもの。
フィルター
年とともににぶくなるひともいるかも知れないけれど、色んなフィルターに気がつき、生な情報に気づきだすという事もある。元々は野生である命が、この文明?社会に順応させるための洗脳教育にさらされている事に気付く人もいる。学校教育、マスメディア、流行、無数のおしゃべりである出版本、時間をそれらにかすめ取られている事に気づかなければ、自分の感覚で見つけたものでなくても、自分で考えていると錯覚してしまうという
現代社会、教育と称して、人材育成及び振り落としの為の教育が国主導などで行われる。
元々、野生の命であるものが、国の求める社会人という常識に染まっていく。
本は、その著者の思いだよね。あくまでその人であって自分ではない。色んな人がいるんだという認識を持つのは悪い事ではないけれど、人間、やたら「なるほど」と納得した気分になり、それが自分だと錯覚し始めることも多い。触発されるのはいい事もあるだろうが、この世界にはもっと他人の言葉によらない発見や経験、そして、自分で自分の言葉や表現を得る事が大事ではないかと思う。
悲しみには無知がつきまとう。哀しみは本質的に命のものだ。だから、魂を確認するために限りあるものを楽しもうとするんだね。本能だろう。オレは本能でギターを弾いてる気がする。笑
年とともににぶくなるひともいるかも知れないけれど、色んなフィルターに気がつき、生な情報に気づきだすという事もある。元々は野生である命が、この文明?社会に順応させるための洗脳教育にさらされている事に気付く人もいる。学校教育、マスメディア、流行、無数のおしゃべりである出版本、時間をそれらにかすめ取られている事に気づかなければ、自分の感覚で見つけたものでなくても、自分で考えていると錯覚してしまうという
現代社会、教育と称して、人材育成及び振り落としの為の教育が国主導などで行われる。
元々、野生の命であるものが、国の求める社会人という常識に染まっていく。
本は、その著者の思いだよね。あくまでその人であって自分ではない。色んな人がいるんだという認識を持つのは悪い事ではないけれど、人間、やたら「なるほど」と納得した気分になり、それが自分だと錯覚し始めることも多い。触発されるのはいい事もあるだろうが、この世界にはもっと他人の言葉によらない発見や経験、そして、自分で自分の言葉や表現を得る事が大事ではないかと思う。
悲しみには無知がつきまとう。哀しみは本質的に命のものだ。だから、魂を確認するために限りあるものを楽しもうとするんだね。本能だろう。オレは本能でギターを弾いてる気がする。笑