いずれ確実に死ぬ身 |
健康診断も病院も化学薬品も十数年来付き合いなし。病気を探すことはやめた。
いずれ確実に死ぬ身。その時が来るまで命を謳歌するつもり。
心配は心の毒。
この歳だから、もちろん不調はあるが、自分なりに対処している。
医者といえども他人。
自分で感じる諸々のことをに対する判断は自分でするつもり。
もちろん、愛を持って接してくれる人の力は、喜んで受け入れるよ。
カレンダー
以前の記事
2022年 10月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 10月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 10月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 09月 検索
その他のジャンル
画像一覧
|
2020年 08月 31日
健康診断も病院も化学薬品も十数年来付き合いなし。病気を探すことはやめた。 いずれ確実に死ぬ身。その時が来るまで命を謳歌するつもり。 心配は心の毒。 この歳だから、もちろん不調はあるが、自分なりに対処している。 医者といえども他人。 自分で感じる諸々のことをに対する判断は自分でするつもり。 もちろん、愛を持って接してくれる人の力は、喜んで受け入れるよ。 #
by voice-of-sora
| 2020-08-31 11:38
2020年 07月 14日
生命というのは根本的な問題ですが、人の命だけを考えていると、地球環境に対しては傲慢になることも多いです。
故にキリスト教的ヒューマニズムは今の時代の環境問題に対しては、あまり威張って大声で主張するのは恥ずかしいことかもしれない。 動物の命、植物の命、ただ、大切だ平等だと言い切れる人はいるのかな。 優生思想と簡単にナチスと結びつける人がいますが、自分自身、全くないのだろうか。 種を植えて、出てきた芽、命です。それが大きくなっていく時に選別はしないのでしょうか。 間引きして他を大きく育てようとしたりしませんか? 庭に生えてきた望まぬ植物を引っこ抜いたり刈ったりしませんか? 動物実験を黙認しませんか? 何より、動物の意に反してを殺したものを食べませんか? ビーガンで肉を食べないという人でも、植物の命にまでは気を使うのは難しいでしょう。 命の問題は本質的には、すごくリアルな話です。 言葉しか信じないような左脳型の人はよく間違えるのですが、言葉や論理を世界の真実だと思うのは、ほぼ狂気です。 その証拠に自然の中で生きる動植物にそれは必要のないものだから。 人間至上主義は地球環境を考えるとき、一度、その思いあがりを取ってみないと進まないのではないかな。 この大西さんの発言問題も、じっくり、話し合った方がいいのではと思います。 100%アウトという人に訊きます。 死刑賛成派ですか? 大西という人間を悪と断定ですか? 令和新選組に都合が悪いから間引きですか? それとも令和新選組など潰してしまえとお考えですか? 世の中、白黒に単純化することは話を簡単にしすぎだと思います。 困難な問題を考えるとき、どんなに面倒で複雑でも、白と黒に結論を持っていくのは危険だと思います。 公開討論会をするとのこと。偏りを廃し、互いに学べるような討論を期待します。
#
by voice-of-sora
| 2020-07-14 08:22
2020年 07月 01日
学問という字に教わるというニュアンスは感じない。 問うのが基本なのだと思う。 学ぶというのも習うとは違うようだ。 決まりは少ないほうがいいし、権威もさりげないほうがいい。 教わろうという気持ちは素朴だが、危険でもある。 教えようという気持ちも同様だ。 自分で見つける発見の連続が生きることを基本にできるといいと思っている。 なにも急ぐことはない。 オレにとってギターや歌は未だに発見の連続で面白くてしょうがない。 心の喜びと体は切り離せない。 ストイックになりすぎるだけでも病的な気がしている。 遠い昔、指圧フリースクールで触発された経絡という感覚(敢えて知識とは言わない)がその後の医者にかからない、薬を飲まないオレを作ってきたように思ってる。 教わることが苦手なオレだけど、日々、生活の中で発見工夫は続いている。 何が、触発のきっかけになるかは単純に言えないが、この個人の精神に響き、主体的に発見の生活を出来ることが幸せなことだと思う。 習う人が何を欲してのことかという部分の理解が大切かもね。 なんでも、自分で始められるのに習いたがる者が多すぎる。 大切なことは百万語の言葉よりきっかけになる閃きだと思う。 その先に知恵が生まれるんじゃないだろうか。 #
by voice-of-sora
| 2020-07-01 10:27
2020年 06月 17日
今、東京都知事選挙に向けて、様々な意見がSNS上を賑わしている。 私としては、今の世界情勢をどう見ているかが、決定的な興味の的である。 アナクロ世界観がまだまだ思考の基本になっている現状は否定でき無いが、残念な事だな。 今、世界は巨大な金融支配勢力(戦争経済)と共和勢力の戦いが起きていると私は見ている。 世界は変わろうとしている。 謀略、陰謀、デマ、暴力、しばらくは続くのだろう。 私は何故、はずみで大学を卒業した後、就職もせずにドロップアウトしたのか。 どういう世界を望んだのか? 世界の何に偽りを見たのか。 この歳なって、つくづく思う事は、ジョンレノン、ボブマーレイ、マイケルジャクソンなどの訴えてきた事がインテリ学者の論より、ずっとリアルだという事。 理想を夢として、棚上げして生きる人が大多数である事はよく知っている。 しかしだ。愛を原点にしない政治なんて意味なかろう。 愛を冷笑するような思いをもつ人の不幸に共感はない。 なんで数字? なんで利子? なんでマージン? 命=愛というシステムが基本でこの大自然があると思う。 かつては金など存在しない世界もあったんだ。 AIやロボットが人の労働と入れ替わっていく必然の中、人は何をする? 労働の対価? ロボットに対価を与える? 利益の分配? ロボットに利益の分配? 利益とは何? 金融はただの数字を追うだけの虚業だな。 これからは、ボスのための労働が人の基本ではなく、充実した創造的な行動を求めるのが自然になるはずだ。 今現在、ブルジョワに搾取される労働者という図式はもっとエスカレートして、資本家システムの末端奴隷と化している。ひどいもんだ。 労働組合は大企業の利益共同体に成り下がり、原発さえ止めようとしない。 もういい加減にしてほしい。 今必要なのは、物質世界の革命ではなく、生活の革命だよ。 人が生きる事は、喜びであり、生み出す事であり、与える事であり、享受する事で、なんの不都合もなかろう。 私は今、こういう事を思っている。 思う事は自由である。 #
by voice-of-sora
| 2020-06-17 09:25
2020年 05月 25日
新型コロナウイルスの旋風が吹き荒れているけれど、そろそろ息苦しさが限界に近づいている。 外出は普段やったこともなく、効果のほどもないよりましか程度のマスク常備。 多分、自分の為より人をビビらせないためにやってる。 オレも70過ぎのジジイだから危険だとは言われるが、逆にいうと70までなんとかやってきて、 今更、何を心配しなければならないのか、正直、よく判らない。 死んだってそれほど不思議な歳でもないしな。 それより何より、せっかくの生きる楽しみである音楽演奏を制限されていることが、納得いかない。 オレの歌に「世界」というのがある。 心配ばかりの心は危険だらけの世界に生きている。 オレのものの見方の基本でもあるのだが、今の世の状態は、こんなかな。 心配?恐れ?人に気兼ね?一体、みんなどんな世界に生きているのだ? 楽しく生きていれば、死ってそんなに怖いものとも思えないのだが。 生きてもいないで死が怖い。なんかなぁ。 はい、無茶をするつもりはありません。 でも、演奏もできないで何が面白くて生きてるんだか。 勝手な意見だから、自分のブログに書いて発散ということだ。 世界は元に戻るのか?というより、人々は自由を求め続ける事が出来るのか。 消毒と不信の社会が当たり前になるんじゃないだろうな。 権力者は、人々を強力に監視しまくるのが好きになりそうだし。 自粛警察と言われる、正義ぶった思い上がりのエセ善良なバカも散見されるし。 決まりや正義?の為なら、人殺しさえ厭わぬ善良さって、本当に怖い。 そういう半端な自己しか持っていない者が、戦時中、人々を非国民と決め付け虐めたんだと思う。 ああ、この辺にしておこう、多分ストレスが大きくて文句言いたくなってるのだ。許せ。 #
by voice-of-sora
| 2020-05-25 15:31
|
ファン申請 |
||